EN

2024年 第59回セントラル硝子国際建築設計競技1次審査結果発表

  • ホーム
  • 2024年 第59回セントラル硝子国際建築設計競技1次審査結果発表

標題の件、2024年9月3日(火)に1次審査が行われ、厳正なる審査の結果、応募総数224点の中から1次審査通過作品7点と佳作10点が決定しました。
つきましては、1次審査通過作品および佳作の応募者のお名前を以下にお知らせします。

1次審査通過作品(7作品) 応募者(応募番号順)

  • 酒井 良多(京都大学大学院、日本)
  • Krešimir Damjanović(フリーランス、クロアチア)
  • 金子 千裕(北海道大学大学院、日本)
  • 馬 品霽(北海道大学大学院、日本)
  • 奥 香奈美(北海道大学大学院、日本)
  • 須藤 寛天(東京工業大学大学院、日本)
  • 大山 亮(東京工業大学大学院、日本)
  • 結城 健仁(東京工業大学大学院、日本)
  • Eugene Soler(Atelier Soler、オーストラリア)
  • Tu Lan(Graduate School, ETH Zurich、アメリカ)
  • Ruiqi Zhang(Graduate School, ETH Zurich、スイス)
  • Yiyang Wang(Tianjin University、中国)
  • Ningrui Liang(Tianjin University、中国)
  • Jiaxi Zhang(Tianjin University、中国)

佳作(10作品) 応募者(応募番号順)

  • 宇部 星一(フリーランス、日本)
  • Oyat Shukurov(フリーランス、イギリス)
  • 杉浦 岳(SaGAS、日本)
  • 関沢 伸太郎(SaGAS、日本)
  • 杉浦 麻理(SaGAS、日本)
  • 瀬島 蒼(SaGAS、日本)
  • 下山 順(SaGAS、日本)
  • Catricia Sutedjo(Universitas Katolik Parahyangan、インドネシア)
  • Douvine Santoso(Universitas Katolik Parahyangan、インドネシア)
  • Clarissa Alexandra(Universitas Katolik Parahyangan、インドネシア)
  • Kresentia Vanessa Gumulia(Universitas Katolik Parahyangan、インドネシア)
  • Sabina Blasiotti(Sabi Space、イギリス)
  • 早坂 秀悟(鹿児島大学大学院、日本)
  • 板井 成樹(鹿児島大学大学院、日本)
  • 山本 健世(鹿児島大学大学院、日本)
  • 鬼崎 竜一(鹿児島大学大学院、日本)
  • 野上 奈々恵(鹿児島大学大学院、日本)
  • 富田 明日香(鹿児島大学大学院、日本)
  • 高山 萌子(鹿児島大学大学院、日本)
  • 櫻井 文乃(相模女子大学、日本)
  • Jiasheng Zhang(フリーランス、シンガポール)
  • Yu Xuan Zhu(フリーランス、シンガポール)
  • 吉野 建人(日建設計、日本)
お問い合わせ先 株式会社新建築社 「セントラル硝子国際建築設計競技」係
tel : 03-6205-4382

Copyright © Central Glass Co., Ltd. All rights reserved.

pageTop