主催・後援 |
主催 |
セントラル硝子株式会社 |
後援 |
株式会社新建築社 |
|
賞金 |
最優秀賞 |
1点/200万円(税込)及び記念品 |
優秀賞 |
2点/各30万円(税込)及び記念品 |
入選 (以上、一次審査通過作品) |
4点/各10万円(税込)及び記念品 |
佳作 |
10点/各5万円(税込) |
|
応募 |
応募資格 |
本コンペに応募するためには、事前に当ウェブサイトの登録フォームから登録を行ってください |
登録方法 |
本コンペに参加するためには、事前に当ウェブサイトの登録フォームから登録を行ってください。必要事項を入力し送信すると、e-mailで登録番号が交付されます。この登録番号は応募にあたって必要となりますので、紛失しないよう、 記録・保存してください。
・交付後の、登録番号に関するお問い合わせには応じることができません。
・複数案応募する場合は、作品ごとに登録が必要です。
・応募登録は当ウェブサイト以外からはできません。
・登録後、内容に変更があった場合は再度登録をし直してください。
・携帯のメールアドレスでは登録通知の返信メールを受け取れない場合があります。 |
提出図面 |
平面図、断面図、配置図(縮尺は自由)、透視図もしくは模型写真、その他設計意図を表現する図あるいは説明文なども加えることは自由ですが、説明文は200字以内とします。 |
用紙 |
A2サイズ(420×594mm)片面1枚。 表現方法は自由ですが額装やパネル化はしないこと。 |
登録番号の記載 |
提出用紙の表面右下に35ポイントの文字サイズで登録番号を明記してください。登録番号以外の応募者を特定できる内容は記載しないでください。裏面は白紙としてください。 |
提出先 |
株式会社新建築社「セントラル硝子国際建築設計競技」係
tel. 03-6205-4382
〒100-6017
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング17階
|
エントリー登録締切 |
2025年8月20日(水) |
作品応募締切 |
2025年8月27日(水)
日本国内からの送付は当日消印有効。送付のみ受け付けます。持込み、バイク便は不可。日本国外からの送付は当日必着。 |
|
1次審査 |
|
2次審査 |
2次審査 |
2025年12月9日(火) 1次審査通過作品となる上位7点について,2次審査を行い各賞を決定します. 1次審査通過者には応募案に基づいた模型を制作いただきます(2次審査の方法については,1次審査終了後に通過者にお知らせします)。 |
2次審査結果発表 |
審査の結果は『新建築』2026年2月号、『a+u』2026年3月号に発表します。 |
|
その他注意事項 |
- ・応募作品は未発表のものに限ります。
- ・同一作品の他設計競技との二重応募はご遠慮ください。
- ・応募要項に関する質問は受け付けません。規定外の問題は応募者の自由決定を可とします。
- ・本設計競技応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募作品の掲載など発表に関わる権利は主催側が保有します。
- ・応募作品の一部あるいは全部が、他者の著作権を侵害するものであってはなりません。また、雑誌や書籍、ウェブサイトなどの著作物から複写した画像を使用しないこと。著作権侵害のおそれがある場合は主催者の判断により入賞を取り消すことがあります。
- ・応募作品は返却しませんので、必要なものはあらかじめ複製しておいてください。
- ・提出のルールを遵守くださいますよう、お願いいたします。
- ・本設計競技において取得した個人情報は、主催者・後援者が共有しますが、本設計競技の運営以外には使用いたしません。また、第三者に譲渡や転売はいたしません。
|
Copyright © Central Glass Co., Ltd. All rights reserved.